株式会社 dna-projects 様
ロゴデザイン / パンフレット制作 / ホームページ制作 / 名刺 事業企画や建物の設計、不動産活用、アウトソーシング、コンサルティングまで、幅広くサポートする会社「株式会社 dna-projects」様のロゴ、ホームページ等を制作しました。 新しく立ち上がる会社のため、創業前から打ち合わせを始め、約4ヶ月の期間を経て開業までに必要なデザイン周りを色々制作。DNAのゲノムのイメージ、人と人とのつな
ロゴデザイン / パンフレット制作 / ホームページ制作 / 名刺 事業企画や建物の設計、不動産活用、アウトソーシング、コンサルティングまで、幅広くサポートする会社「株式会社 dna-projects」様のロゴ、ホームページ等を制作しました。 新しく立ち上がる会社のため、創業前から打ち合わせを始め、約4ヶ月の期間を経て開業までに必要なデザイン周りを色々制作。DNAのゲノムのイメージ、人と人とのつな
ホームページ制作 / ショップカード 家事代行の「フルハウス」さんのショップカード、ホームページ制作を担当させていただきました。 家事代行という、幅広いサービス内容を一目で伝わるように、様々な家事をアイコン化して並べるビジュアルで、家事を色々お願いしたくなるデザインに。当初はショップカードのみのご依頼でしたが、サービスの詳細や、採用募集などショップカードに載りきらない情報や、お問い合わせのし易さを
ポスター / チラシ 「ならしの創業塾」&「創業プレセミナー」2025年度版チラシ、ポスターをデザインさせて頂きました。 ならしの創業塾は、習志野商工会議所で開催されるセミナーで、創業を予定されてる方に耳よりで実用的なノウハウが学べます。全5回のカリキュラムを受講した修了生は、法人登録免許税の軽減や補助金重点支援の対象になるなど様々な優遇を受けることができるので、創業を考えてる人は注目のセミナーで
パンフレット制作 「株式会社 小出ロール鐵工所」様の会社案内パンフレットを制作させて頂きました。 就活生向けに、「どんな人がどういったものを作っているどんな会社か」をわかりやすくまとめた一冊です。気になる福利厚生や報酬などの情報も、図やアイコンで一目でわかる工夫を散りばめました。 迫力のある工場内や、スタッフの写真は、撮影チームと協力して仕上げました。 株式会社小出ロール鐵工所 047-475-3
ロゴデザイン / ホームページ制作 / 名刺 「社会保険労務士 金子事務所」さんのロゴと名刺、ホームページのリニューアルを担当させていただきました。 士業らしさのあるブルーに、柔軟性と親しみのあるピンク、その中間にあたるパープルの3色で「K」をモチーフに表現したロゴは、もう一つのワードが隠れています。 「社労士」というと、堅いイメージと正直どういう業務かよくわからないという意見が多いということから
ロゴデザイン / メニュー看板 / のぼり / タペストリー 台湾屋台メシのキッチンカー「江戸川とりとん」様のロゴ、看板等を制作いたしました。ルーロー飯くらいはなんとなくわかるけど、ジーローハン?ツォンヨゥピン?・・・と台湾通ではない方にはイメージしにくい料理もどんな料理かわかりやすくお客様にお届けしようという思いでデザインしました。 コテコテの”本場台湾”ではない方向性を希望さてれいたので、金赤
ロゴデザイン 重量物・長尺物・精密機械輸送および道路工事のエキスパート、「株式会社 世新」さんのロゴを制作しました。2024年10月1日に「世新建設運輸株式会社」から「株式会社 世新」に商号を変更されたタイミングで、新ロゴが採用されています。「伝統と革新」「日本から世界へ」「物事を新しい角度から見る」など、お打ち合わせで挙がった様々な思いをロゴに表しました。 株式会社世新 横浜本社神奈川県横浜市泉
ロゴデザイン / 看板 / チラシ / パッケージ プリンの専門店「たまごの発明」様のロゴ、オープニングチラシ等を制作いたしました。店舗看板や、商品ラベルなどのパッケージデザインなども手掛け、今後の様々なブランディングを展開予定です。 たまごの発明 047-402-6424〒274-0813 千葉県船橋市南三咲4丁目1-10 1Fhttps://tamagonohatsumei.com/
チラシ 知的障がいをもつ方を対象としたサッカー教室のチラシを制作しました。本格的なスポーツというよりは、からだを動かす楽しさを目的としたサッカー教室なので「ENJOY」をテーマにデザインしました。 千葉県知的障がい者サッカー連盟、一般財団法人千葉県まちづくり公社
デザインをもっと気軽に。LINEからお問い合わせ出来るようになりました。「こういったの作れますか?」「最短でどれくらいかかりますか?」など、なんでも気軽にお問い合わせください。
平日 9:00〜18:00
株式会社ツバサデザイン Copyright — all rights reversed.